こんにちは
ブログをご覧いただきありがとうございます。
プライベートナーシングコハルです。
今日はお片付けケアサービスをご利用いただいたお客様の声を紹介させていただきます。
お片付けケアサービスとは

コハルのお片付けケアサービスとは、療養中や障がいのある方、ご逝去後の遺品整理までを含みます。
整理収納アドバイザーの資格を有し、病や障がいの特性に詳しい看護師やグリーフケア(ご逝去後の家族ケア)を専門にしている看護師がまいりますので、安心してケアサービスを受けていただくことができます。
お申込みから当日までの流れ
お電話やHPのお問い合わせからお気軽にお問い合わせください
電話やお問い合わせよりお気軽にご相談ください
オンラインもしくはお電話でお困りごとをカウンセリングし、サービス開始日程の調整、お見積りをいたします
当日は、ご自宅に5分前にインターホンをならします。
※インターホンを鳴らさないでほしい、時間ぴったりにきてほしい。などご要望がございましたらその通りにさせていただきます。
実際に現場をみて、どの場所を優先順位にすべきかを話し合い、作業をすすめていきます。
所要時間は、その方の思うゴールによって異なります。
例えば、片付けの方法のみを習得したらあとは自分でできるという場合は半日ほど
家中すべて伴走してほしいという場合は、月に2・3度 3~6時間でお伺いいたします。
※物量、要不要の判断のはやさに左右されます。
ご要望に応じてafterケアを行います。
終了後2週間ほどで、生活のしずらさはないかを確認いたします。オンラインもしくはご訪問させていただきます。
お客様の声
まとめ
いかがでしたでしょうか
コハルのお片付けケアサービスは、単なる家事代行ではありません。
お片付けを通してケアを行い、生活の質の向上や、グリーフケアを行います。
お気軽にご連絡くださいませ